【FILE38】デンマーク発『幸せになるためのイタリア語講座』
|
2004年陽春 シネスイッチ銀座ほかにて 恋に効くロードショー!
|
大人になっても恋はできるの? デンマークから届いた切なくていとおしくて、そして勇気が出る恋物語。
第51回ベルリン国際映画祭銀熊賞をはじめ全4部門受賞し、世界各国の映画祭に招かれて数々の賞に輝いた本作品。2001年にはアカデミー賞外国語映画賞デンマーク代表作品にも選出され、本国デンマークはもとより世界中でヒットを記録。
全米では2002年の春から半年間にもおよびロングラン上映され、同じデンマーク映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の興収を上回る447万ドルを記録した。
|
|
■ストーリー |
|
コペンハーゲン近郊のとある街に、妻を亡くしたばかりの若い牧師アンドレアスが赴任してくる。彼が宿泊するホテルのフロント係ヨ―ゲンは、スタジアム・レストランの店長ハルと大親友。 |
|
|
|
イタリア語が得意なハルは、短気で横柄。クビにされそうな彼をかばうヨーゲンは、髪を切るようアドバイスをして、美容師カーレンを紹介する。
アルコール依存症の母親に手を焼いているカーレンとハルは、お互いに惹かれあうが、思わぬ喧嘩をしてしまう。また、偏屈な父親と二人暮らしの不器用なオリンピアは、人生を変えるために、ヨーゲンとハルが通うイタリア語教室へ通うことを決意。街に来たばかりで友人がいない牧師アンドレアスも参加することに…。
|
|
|
|
そして、ハルの元で働くイタリア人ウェイトレス、ジュリアの密かな恋とは…。仕事、恋愛、家族。さまざまなトラブルや悩みを抱え、うつむき加減な日々を生きている6人の男女。いくつもの出来事や偶然の中で、講座に集まる人との触れ合いを通じて何かが変わり始める6人。勇気を出したそのあとで、彼らに訪れる未来は…。 |
|
|
■スタッフ&キャスト |
|
○スタッフ ○キャスト 監督・脚本 ロネ・シェルフィグ アンドレアス:アンダース・W・ベアテルセン 製作:イブ・ターディーニ オリンピア:アネッテ・ストゥーベルベック 撮影:ヨーゲン・ヨハンソン ヨーゲン・モーテンセン:ピーター・ガンツェラー 録音:ルーネ・パルビィング カーレン:アン・エレオノーラ・ヨーゲンセン 編集:ゲアード・チュア ハル・フィン:ラース・コールンド ジュリア:サラ・インドリオ・イェンセン |
|
|
■DATA |
|
原題:Italiensk for begyndere デンマーク/2000年/112分/カラー 提供:ザジフィルムズ/アーティストフィルム/博報堂 配給:ザジフィルムズ 後援:デンマーク大使館/イタリア文化会館 Copyright c 2003 ZAZIE FILMS Inc. All Rights Reserved. |
|
|
|
■公式サイト> http://www.zaziefilms.com/italian/
|
|
■デンマークで生まれた"ドグマ95"とは? |
|
この作品は、ドグマ・ルールに基づいて製作されたドグマ12作品目にして、初の女性監督によるものとなっている。1995年春、コペンハーゲンでラース・フォン・トリアー監督らが提唱して始まった"ドグマ95"は、映画製作に関する10のルールが決められている。このルールに沿って製作された作品が、ドグマ作品としてクレジットされる。以下が、「純潔の誓約」というドグマの10ヵ条だ。 |
|
|
|
1、撮影はすべて小道具やセットを使用せず、ロケで行われなければならない。もしも特別に必要な小道具があるとすれば、この小道具のあるロケ現場を選ぶこと。
2、音響や音楽は作られたものであってはならない。撮影中に生じたものでなければならない。
3、カメラは手持ちのものを使う。手で持っているなら、動いていても静止してもよい。 |
|
|
|
4、フィルムはカラーであること。特別な照明は認められない。照明が暗い場合は、シーンをカットするか、あるいはカメラにひとつだけ灯をつける。
5、視覚処理やフィルターは禁止する。
6、浅薄なアクションを入れてはいけない。(殺人、武器などは不可) |
|
|
7、時間的、地理的に現実とかけはなれたもの認められない。(つまり今ここで進行しているといえること)
8、様式的映画は認められない。
9、フィルムのフォーマットは35ミリであること。
10、監督名はクレジットされない。 |
|
|
|
|
|
|
これに加え、「監督として個人的な好みはさし控える。もはや私は芸術家ではない。瞬間は全体よりも重要であるという点において、「作品」の創造を控えることを誓う。私の最高のゴールは、私の性質と取り決めから離れて、真実を絞り出すことである」などという文面も最後につけられている。
監督にとって、かなりの制約となるが、「ドグマのルールは、作家を助けるためにあって、決して物事を難しくするためではない」とロネ・シェルフィグは語っている。もちろん、彼女の名前は「純潔の誓約」にのっとって、この作品にはクレジットされていない。 |
|
|
|
<<戻る
|